2013年9月29日日曜日

東日本地区大会

東日本地区大会に参加しました.この地区大会は初めての参加でしたが,地区大会ながら二面同時並行で進めて一日かかるくらい参加人数が多く,他の地区大会とは雰囲気が違いますね.

競技 ロボット名 記録(秒)
クラシック こじまうす7CL 4.168 準優勝,シード権
ハーフマウス こじまうす7 2.995 優勝
サーキット こじまうす7CL 10.359 準優勝

結果的にはクラシック,ハーフともに現状のほぼ最高速で走れているので大きな問題はなし.台湾大会から変更していないはずなのに会場の試走でハーフマウスがスタート区画から出られなかったときは焦りましたが.現在製作中の新型マウス用にプログラムをコピペしたときどういうわけか書き換えてしまっていたようです.diffが使えなかったら詰んでたかも.

課題もそこそこあり,クラシックマウスの一回目走行で壁を読み間違えて全面探索失敗し,最短経路を選べなかったのは改善の必要あり.仮に最適な経路を選べたとしても優勝マウスのタイムは驚異的でとうてい追いつきませんけど.ハーフマウスの方は台湾大会に続いて昨年の最高速度で走行失敗しているのが残念です.劣化してる?

また,長い直線を使うチャンスと思い,今回は締切直前にサーキット競技にも登録していました.このクラシックマウスの機体は今年で3年目になりますが,おかげでようやく挙動がつかめてきました.やはり迷路がないとマウスは速くなりませんね.

ハーフマウスの迷路は以下のとおり.必ずしも選ぶ必要はないけど長い斜めが含まれています.

次は中部地区大会の予定.それまでに新作を完成させよう.

2013年9月28日土曜日

東日本地区大会前日

バッテリの充電は完了.ゴール位置も設定した.他はなにも調整していない.クラシックマウスをサーキット競技に参加登録したが,このマウスはサーキットモードを持っていないかもしれない.今から確認しよう.

2013年9月21日土曜日

東日本地区大会登録完了

どうも登録って面倒で後回しになってしまうが,締切も近いのでがんばって東日本地区大会に登録した.

エントリー状況を見ていると,ハーフマウスもそれなりの参加台数はあるんですね.それでもまだまだ少ないですが.

2013年9月20日金曜日

台湾大会動画

先日の台湾大会では優勝の楯として非常に立派なものをいただきました.中央のキューブが気持ちよく回転します.

ところで,走行動画が早くもアップロードされていますね.

なんとか斜めの走行速度をもっと上げたいところです.

2013年9月17日火曜日

台湾大会結果

試走会ではハーフ,クラシックともにぼちぼちの走行ができていましたが,本番では...

ハーフは 13.05 sec で優勝.2位のタイムが 13.13 secだったのでかろうじて勝てたというかんじでしょうか.迷路は写真のようにいわゆるラーメンと長い斜めを含む21×21区画でした.タイムからもわかるようにゴールまでが長い.

クラシックは探索に2回失敗し,その後一応探索完了して最短走行もできたけどタイムはそこそこ.

詳しくはまた後日余裕があればということで.

2013年9月13日金曜日

台湾大会直前

今年は台湾大会に招待いただいたので,参加してきます.が,眠い.頭が回らない.とりあえずハーフマウスが動くことだけは確認できたのでよしとする.